施設案内
facilityやしおみ荘
『やしおみ荘』トップへ戻る主な活動内容
自治会
自薦・他薦から選ばれた利用者から発足した自治会です。
職員側からだけでなく、利用者から汲み取った意見を自治会で話し合い、施設の日課や行事に反映しています。
社会性自立支援(外出)
様々な体験を通じて視野を広げ豊かな生活を送る事ができるよう、小グループ(3~4人)にて2ヶ月に一度の割合で出かけています。
小グループ化を図ったことにより、利用者希望を取り入れたバラエティー豊かな企画の外出が増えました。
外出には有償ボランティアの付添いも可能です。
《外出例》
・買い物 ・果物狩り ・ハワイアンズ ・日帰り温泉 ・ドライブ 他
居宅生活訓練事業
利用者2名が約1年間、当施設近隣で部屋を借り、掃除・洗濯・調理等を自分たちで行い、公共交通機関を利用して外出したり、郵便局でお金を下ろしたりなど、地域の中で自立して生活していくために必要なスキルを一つずつ体験しながら身につけていくことで、少しずつステップアップしていきます。調理実習も栄養士と相談し、メニューから材料を確認して2名で役割を決めながら調理しています。
行政機関などの関係機関とも連携し合いながら、アパートでの単身生活やグループホームへの移行など、利用者の希望に沿い、入居前の体験を通して不安解消や困難な物事に対して自分で解決する力を身につけ、自信へとつなげています。
言語療法
現在持っている言語力の維持とより多くのコミュニケーションがとれるよう、ST(言語療法)を行っています。
月に2度、言語聴覚士による診断を行い、個々に適した言語療法を進めています。
機能維持活動(理学療法)
現在持っている身体機能の維持と介護予防の観点から機能維持活動(理学療法)を行っています。
理学療法士に相談しながら、個々に適したメニューを考え、理学療法を進めています。
社会貢献事業
生活困窮者等の緊急一時生活支援事業として、住居のない生活困窮者に対し、一時的に宿泊場所と食事の提供をしています。
長期離職者等を対象にその状況に応じた就労の機会を提供する認定就労訓練事業を開始する予定です。
作業活動
芳香剤組み立て作業、タオルたたみ作業、農作業(園芸作業)があり、それぞれの作業を積極的に行っています。
作業ごとにお茶会や食事会の席を設け、作業での疲れを癒し、力を合わせる大切さを分かち合い、次への励みとしています。
クラブ活動
手づくりクラブでは、普段使える物など(コースター、マット等)を作っています。
音楽クラブではカスタネットや鈴を使い、リズム打ちを行なったり、曲に合わせて歌をうたったりしています。
それぞれのクラブが楽しく活動しています。
趣味の会(お花)
ボランティア様のご協力のもと、お花・フラワーアレンジメント(月1回)を行っています。
ひまわりの会
当施設では高齢な方が増加傾向にあるため、高齢の方を対象にゆったりとした時間を過ごしていただくことを目的として、ひまわりの会という時間を設けています。
カラオケ・民謡・貼り絵などを行い、お茶を飲みながら団らんして過ごします。
普段あまりお話をしない方も、懐かしい民謡を聞くと自然に歌を口ずさみ、手拍子と笑顔があふれてきます。